利益が出ていると言うけれど、預金は増えてないよ…。決算が近づくと、社長からよく出る言葉です。損益計算
書に計上された利益(黒字)はどこへ消えたのでしょうか。
その答えは、前期末と当期末の残高を比較した比較貸借対照表から知ることができます。
例えば次のようなケースでは現預金が増えません。
● 当期利益が500万円だった。(資金の増加:+500万円)
● 2期比較で、借入金返済300万円、売掛金増加200万円、在庫増加200万円の差異が生じていた。
(資金の減少:▲700万円)
● 減価償却費を200万円計上した。(資金の増加:+200万円)
○ 差し引きすると、資金の増減が0円のため、現金預金残高は変わらない。
2期を比較して利益が増加しても現預金が増加していないという場合は、このように、利益の増加分に見合う
資金が、他の何かに使われてしまったことを意味します。