●はじめての決算申告で何をしたらいいかがわからない・・・
●申告期限まで1ヶ月を切ってしまったが、まだ何もやっていない・・・
●実は、過去分の申告をしていない・・・(税務調査が来たらどうしよう)
●今まで自分でやってきたが、専門家にお願いしたい
などなど、人によってお困りごとは様々です!
そこで、あなたにピッタリな申告サービスはどれかを診断してみてください!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「過去分の税金を申告をしていない」という方の法人税申告をお手伝いしています。
今まで申告しなければと思っていたけれど、なかなか申告できなかったという方は少なくありません。
そろそろ税務調査が不安だという方、キレイな経営をしたいという方のために、
過去の申告をまとめて申告するサービスをご用意しております。
申告期限がギリギリだけど、どうしても間に合わせたい!という方向けのサポートです。
状況によっては、最短3日で対応することができますので、まずは状況を教えてください!
月々の会計ソフトの入力からご依頼いただきたい方のためのサービスです。
領収書、請求書などをそのままお送りいただければ、こちらで申告まで代行いたします。
特に忙しい方、経理担当者がいない方向けのサービスです。
社内に経理担当者がいて、申告書の作成のみを依頼したいという方向けのサービスです。
ただし、社内に経理担当者がいたとしても、こちらでデータ入力状況を鑑み別サービスのご案内をさせていただくことがございますので、予めご了承ください。
税理士が責任を持って申告書を作成した証明書です。 法人税申告書にこの証書が添付されることで、万が一税務署が「税務調査」に入る際に事前に当事務所に連絡が入るようになります。 添付がない場合には、税務署からの連絡は直接お客様に入ることになり、税務署とのやりとりもお客様ご自身で進めていただくことになります。 |
|
銀行融資の際に提出をすると、優遇が認められます。 中小企業の決算書類について、「中小企業の会計に関する指針」の適用状況を確認するためのチェックリストです。 現在は、多くの金融機関、信用保証協会においても活用されます。 |
![]() |
書面添付制度とは、申告書とともに、「この税務申告書は適正な処理のもとに作成されたものです」と申告書の品質を保証する旨の書面を添付するものです。
<書面添付のメリットとは?>
1.税務調査が少なくなるまたは、簡略化される可能性があります。
2.金融機関からの信頼性が増し、借入れ時に有利になります。
※当事務所の顧問先様に限り、相談の上、対応させていただきます。
165,000円~(税込)
![]() |
事務所紹介
|
アクセス
|